2017年5月31日水曜日

【J2】予習、ツエーゲン金沢(2017年6月3日対戦)

6月3日(土)、名古屋グランパスはツエーゲン金沢と対戦します。

14時キックオフ、場所は豊田スタジアムです。


金沢は現在19位、「上位との連戦の中で息が抜ける」と考えてしまいそうですが、今シーズンは下位に沈んでいる山口に2-0と敗北した事もあり、油断はして欲しくありません。


ツエーゲン金沢公式ホームページ


2017年5月28日日曜日

【J2、TV観戦】 2017/05/27 第16節 横浜FC 対 名古屋グランパス

これで3連勝\(^o^)/


しかも2試合連続の逆転勝利です。

2点ともPKなのがかなりすっきりしませんが、名古屋の良い攻撃からPKになったので良しとしましょう。

シモビッチ選手、1点目の際にはよく落ち着いて2本目を決めてくれました!


今日の試合、聞き慣れているせいでしょうか、名古屋の応援がやたら響いていました。素晴らしい!(横浜の声援が少なかったのかな…)


Jリーグ.jpの試合データ
名古屋グランパスによる試合結果
横浜FCによる試合結果

2017年5月27日土曜日

【小ネタ】 Football LABのチャンスビルディングポイントの「1」とは?

これまで私の記事では触れなかった、Football LABの Chance Building Point (CBP、チャンスビルディングポイント) についての一言です。

CBPの「1」がどのようなプレーに相当するのか、よく分かりません。


2017年5月25日木曜日

2017年5月24日水曜日

【J2】予習、横浜FC(2017年5月27日対戦)

今週末、5月27日(土)、名古屋グランパスは横浜FCと対戦します。

18時より、ニッパツ三ツ沢球技場です。


横浜は3位、名古屋は4位、勝敗数は同じですが、得失点差による順位差です。

是非とも名古屋の勝利を!


横浜FC公式ホームページ


2017年5月21日日曜日

【J2、TV観戦】 2017/05/21 第15節 愛媛FC 対 名古屋グランパス

勝った!\(^o^)/


前半、ちょっと歯車のずれた中、攻め込みながらも愛媛に鮮やかに先制点をとられました。

しかし、名古屋には同点を呼び込む力がありました。

そして決勝ゴールは文句なし、後半はしっかり修正が加えられていました。


福岡、湘南が勝ったものの、横浜、東京Vが負け、名古屋は現在4位です。

来週5月末から7月頭にかけ、名古屋はこれら上位陣と対戦します。


Jリーグ.jpの試合データ
名古屋グランパスによる試合結果
愛媛FCによる試合結果

2017年5月19日金曜日

【J2】予習、愛媛FC(2017年5月21日対戦)

5月21日(日)、名古屋グランパスは愛媛FCと対戦します。

16:00より、ニンジニアスタジアムです。


愛媛は勝点24の6位、名古屋の一つ下です。

この直接対決、負けられません!


愛媛FC公式ホームページ


2017年5月18日木曜日

【J2、TV観戦】 2017/05/17 第14節 名古屋グランパス 対 FC町田ゼルビア

勝ちました!\(^o^)/


久々の勝利です!

76分に同点にされた後も「今日の名古屋なら点を取れる」と信じて見ていましたが、劇的な終わり方でした。(よかったよかった)

この試合の名古屋は、これまでとは違うボール回し、相手からボールを奪う守備を見せてくれました。

こんな言い方は失礼かもしれませんが、杉森選手がようやく仕事をしてくれました!

シモビッチ選手は脇腹痛めてしまったのでしょうか?(´・ω・`)


Jリーグ.jpの試合データ
名古屋グランパスによる試合結果
FC町田ゼルビアによる試合結果


2017年5月16日火曜日

J2、第13節、松本 対 町田

次節の名古屋の相手、町田の第13節の試合(松本対町田)を視聴しました。

実際に試合を見て、町田の主な特徴は以下のとおりです。


  • 走りとパスの思い切りが良い。
  • シュート意識が高い。
  • 1対1からのボール奪取。




2017年5月14日日曜日

【J2】予習、FC町田ゼルビア(2017年5月17日対戦)

5月17日(水)、名古屋グランパスはFC町田ゼルビアと対戦します。

19:00、パロマ瑞穂スタジアムです。


町田は現在、勝点17の13位です。

名古屋はここ3戦で△(京都)△(山形)●(大分)と結果が良くありません(´;ω;`)

ゴールと勝利を期待します!


FC町田ゼルビア公式ホームページ

2017年5月13日土曜日

【J2、TV観戦】 2017/05/13 第13節 大分トリニータ 対 名古屋グランパス

審判を含めての「魔境J2」と言うらしい


4-1での厳しい敗戦です(´;ω;`)

まぁ審判だけでなく、前半から自分達の攻撃が出来なかった事が、先制点を奪われた原因だと思います。

前半の攻撃と、3点取られた後の後半15分からの攻撃は、ゴールに向かって行く姿勢が違いました。


Jリーグ.jpの試合データ
名古屋グランパスによる試合結果
大分トリニータによる試合結果


2017年5月11日木曜日

【J2】予習、大分トリニータ(2017年5月13日対戦)

次節、名古屋グランパスは大分トリニータと対戦します。

5月13日(土)、14:00より、大分銀行ドームです。


現在は名古屋3位、大分8位、しかし勝点差は「2」です。

京都戦山形戦が連続で引き分けだったので、ここで大分に勝って、勝点3を積み上げて欲しいところです。


大分トリニータ公式ホームページ

2017年5月10日水曜日

J2、第12節、岐阜 vs 大分

J2第12節、名古屋の次節の対戦相手である大分の試合の感想です。



岐阜対大分


この節の対戦相手は、名古屋と同じくパスサッカーを志向する岐阜です。

jleague.jpの試合結果

パスサッカーの岐阜相手という事で、名古屋が大分と対戦する時の参考になると期待します。

ちなみに、Football LABの大分のページを見ると、大分の平均パス本数が4位であり、本来はパスをつないで攻撃してくるチームである事がわかります。


2017年5月7日日曜日

【J2、TV観戦】 2017/05/07 第12節 モンテディオ山形 対 名古屋グランパス

0-0のスコアレスドロー、残念(´・ω・`)ショボーン



横浜、湘南が引き分けでよかった (∩´∀`)∩ワーイ という気分です。

しかし、ホントはこんな事↑を言ってたらアカンのですよ!


う~ん、ボールが足につかなかったり、パスミスもちょいちょい。(風?)

前半、中盤でのボール運びでパスコースを作ろうと走りこむ選手がいない。(別の方法で打開してましたが)

イエローカード1枚のクリーンな試合でしたが、山形のシュートが目立ちました。

以下、あまり良いところは無かったという感想です。


Jリーグ.jpの試合データ
名古屋グランパスによる試合結果
モンテディオ山形による試合結果


2017年5月4日木曜日

【J2】予習、モンテディオ山形(2017年5月7日対戦)

5月7日(日)、名古屋グランパスはモンテディオ山形と対戦します。

14:00キックオフ、会場はNDソフトスタジアム山形です。

山形は15位、前節は水戸を相手に引き分けでした。

名古屋の勝利を願います。


モンテディオ山形公式ホームページ


【J2、TV観戦】 2017/05/03 第11節 名古屋グランパス 対 京都サンガFC

なんとか引き分け(>_<)


この前の試合はなんだったのかと思うくらい、選手達の動き、特にボール保持者の周囲の選手達の動きがなく、ほとんど連動がありませんでした。

サッカー、怖いです。

シモビッチ選手の1点で、なんとか勝点1!

結果、順位表がすごく団子です。



Jリーグ.jpの試合データ
名古屋グランパスによる試合結果
京都サンガFCによる試合結果



以下、短めの感想です。

2017年5月1日月曜日

【J2】予習、京都サンガFC(2017年5月3日対戦)

5月3日(こどもの日)、名古屋グランパスは京都サンガFCと対戦します。

キックオフは15:00、豊田スタジアムでの開催です。

名古屋の公式宣伝画像。当日は家族(お子様)向けのイベントが多数行われます。いくつかは事前募集が必要です。

京都には6人の元名古屋の選手達がいますが、負けられません!


京都サンガFC公式ホームページ

注目の投稿

サッカーにおけるボロノイ図使用の制限、ボロノイ図とは?

本記事の主張は、「 サッカーではボロノイ図を無制限に信頼しないでね 」、です。 特に私が危惧しているのは、盲目的な信頼によって、ボロノイ図が選手批判に使用される事です。 事実として、選手たちが動いてない時(動きが悪い時)ほど、ボロノイ図は各人がカバーできる領域に近くなり...