2016年4月16日土曜日

【小ネタ】 サッカー解説者、小島伸幸さんの美声

TVの視聴者にとって印象深い解説者と言えば、日本代表戦で居酒屋解説をされる松木さんや、ダジャレ解説の早野さんでしょう。このお二方はもちろん真面目な解説もされますし、他の解説者の皆さんも、それぞれの経験と知識を駆使してサッカーの解説をされています。その中で、私が良い解説者だと(勝手に)思っているのは、小島伸幸さんです。



小島さんの一番の特徴は、その声と口調です。美声と言ってもいいと思います。口調も穏やかで、声に合っており、聴衆に落ち着いた印象を与えます。また、GK出身という事もあり、フィールドプレイヤー出身の方々とは違う目線で解説してくれます。この小島さんの声と口調は、解説者に適しているように思います。サッカーに限った事でなく、他のスポーツの解説や、あるいはプレゼンテーションでも、あの声と口調で話せるなら、(そんなに深い見識がある訳ではない)一般視聴者は、その解説を受け取りやすいと思います。(「面白い」や「印象的」とは異なる)

こんな事を書いた理由は、ワールドカップアジア最終予選についての記事が原因です。

サンスポ 【小島伸幸の好セーブ】 嫌な相手は全部逆のグループに

先日の記事、日本代表、アジア最終予選、組み分け決定、でも書いたように、試合もさることながら、試合以外でも問題のありそうな国々が日本と異なる組に集まった訳ですが、NHKで解説してる小島さんがこんな事を正直に言っちゃうと怒られちゃいませんかね?小島さん、消えないで下さい~。

ちなみに私以外にも、小島さんを美声だと思っている人達は少しはいるみたいです。
Yahoo知恵袋「サッカー元日本代表で今はタレントの小島伸幸さんって良い声してないですか。」




にほんブログ村 サッカーブログへ
クリックして頂けると励みになりますm(_ _)m

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

サッカーにおけるボロノイ図使用の制限、ボロノイ図とは?

本記事の主張は、「 サッカーではボロノイ図を無制限に信頼しないでね 」、です。 特に私が危惧しているのは、盲目的な信頼によって、ボロノイ図が選手批判に使用される事です。 事実として、選手たちが動いてない時(動きが悪い時)ほど、ボロノイ図は各人がカバーできる領域に近くなり...