2018年8月20日月曜日

【J1、TV観戦】 2018/08/19 第23節 名古屋グランパス 対 サガン鳥栖

5連勝!!!嬉しいけど((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


前半戦2勝だったのに、ジョーいなかったのに、それでも5連勝とか、もうすご過ぎてほんとに驚きます。

でも、選手達のプレーは確かに5連勝に値しています。

今回の試合では前線の4人がよく絡み、後ろからも選手達が顔をだし、ほんとに素晴らしい連動!

そして、鳥栖にもいくつかのチャンスがありましたが、相手の決定機逸失とランゲラックのナイスセーブで無失点です!


名古屋公式より。満員御礼。




試合展開


今回の名古屋、基本的にはジョーがいた時と同じように、まずボールを前線に出しての速攻狙いでした。

(児玉くんのロングスルーパスには、そこに痺れて憧れました!)

以前の遅攻で崩そうとする時とは違って、ゴールに向かう動きが格段に増えており、この試合でもその姿勢は維持されました。

現在のスタイル(選手達の動き)が維持できるなら、ジョーを休ませても、ほとんどのチームに対して十分勝てそうです。

鳥栖の時間帯もありましたが、以前の湧いてくるような運動量は影をひそめてますね。

2トップの不調(あるいは降格)を鳥栖は我慢できるでしょうか?(まだ他人事ではない)


1点目の金井のゴール、突っ込んでいく金井のゴールはスカッとした素晴らしいものでしたが、アシストを出す前田の動きがとても華麗。

2点目の和泉のゴール、前に一度外したシュートでしたが、今回は決まって良かった!

ネットの左足アウトのクロスも素晴らしかったですし、あのタイミングで滑り込んだらGKもDFも反応出来ません。

3点目、トーレスのパスミス?を、前田がしっかりゴールに結びつけました。

前田のゴールパフォーマンスは永井(龍)のパクリ(笑)。




今回の試合、ジョーがいない分、シャビエルのプレーが多くて良かったです。(もうちょっとでゴールだった!)

前田とジョーがあれだけ好調なので、ボールタッチが減っても仕方ありませんが、今日のシャビエルは素晴らしかった。

それにもう、前線の4人の連動が素晴らしかった。

2点目につながるプレー、中盤中央で和泉がボールを奪った後、ペナルティエリア前まで運びますが、ここにきちっと前田玉田シャビエルが来てプレーしており、4人の連動の良さを象徴していたかと。

鳥栖に先制されても、十分に逆転できていたかもしれません。

ただ、児玉相馬榎本が十分に戦えているのは素晴らしいですが、個人的には寿人を見たくてしょうがありません(泣)。


守備については、ランゲラックのナイスセーブは2試合ぶりくらいでしょうか?

それでも一度だけでしたし(後半にもあった?)、無失点勝利、素晴らしい。

(無失点勝利は第2節の磐田戦以来ですかね。無失点引き分けなら何度かありますが)



トーレスについては、シュートを外した後にしょぼんと俯いている姿が何度かありました。

メンタルやられてませんかね?(´・ω・`)

シーズン開幕当初の名古屋に前田がいても、ジョーは(ちょっとは)時間がかかったと思いますし、鳥栖サポさん達には見守ってほしいと思います。

名古屋戦が終わったので、今後は好きなだけ爆発しても無問題ですが…。



さて次は、水曜日の天皇杯広島戦です。

今の調子なら、広島との一発勝負も十分に勝機はあります。

あの堅いブロックを作られる前に速攻でシュートか、ブロックを作られたらジョーに当ててDFラインと勝負するか、という攻撃展開でしょうか?

今の名古屋の勢いなら勝てると思います!


にほんブログ村 サッカーブログ 名古屋グランパスエイトへ
クリックして頂けると励みになりますm(_ _)m

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

サッカーにおけるボロノイ図使用の制限、ボロノイ図とは?

本記事の主張は、「 サッカーではボロノイ図を無制限に信頼しないでね 」、です。 特に私が危惧しているのは、盲目的な信頼によって、ボロノイ図が選手批判に使用される事です。 事実として、選手たちが動いてない時(動きが悪い時)ほど、ボロノイ図は各人がカバーできる領域に近くなり...