2017年7月31日月曜日

【J2、試合観戦】 2017/07/30 第25節 名古屋グランパス 対 ロアッソ熊本

勝ったよ…


攻勢を維持しての勝利、青木選手のゴール、良かったです。

個人的には佐藤選手に得点して欲しかったです。(´・ω・`)

ヘディングの場面とかゴール前でのごちゃごちゃした場面とか。

後半には、青木選手?が抜かれて1点ものの状況もありましたけど、相手選手のミスに助けられました。(あそこはほんとヒヤヒヤでした)

シャビエル選手もそうですが、イム選手もフィットしていたようで良かったです。


Jリーグ.jpの試合データ
名古屋グランパスによる試合結果
ロアッソ熊本による試合結果


2017年7月23日日曜日

【J2、試合観戦】 2017/07/22 第24節 京都サンガFC 対 名古屋グランパス

キツイわぁ、闘莉王まじキツイわぁ(空を見ながら涙目)


残念ながら3-1での敗戦となってしまいました。

2-1までは「後半なんとかなるかな?」と期待していたのですが、時間が経つのは早く、そして京都の3点目。

名古屋は合計でシュート6本、追いつくべき後半でもシュート3本と、攻勢を作れませんでした。


2週間ほど前、1位と7位の名古屋の勝ち点差が10、16位?との勝ち点差が6だったはずですが、今週土曜日の試合をを終えた時点で、1位と6位の名古屋の勝ち点差は10のまま、そして14位との勝ち点差は「3」です。

後続との差が詰まっています。

J2って例年こうなんですかね?魔境過ぎて怖いです(´;ω;`)



Jリーグ.jpの試合データ
名古屋グランパスによる試合結果
京都サンガFCによる試合結果


2017年7月19日水曜日

【宣伝】Football LABのチームスタイル指標について

Football LABで面白そうな指標が公開されたので宣伝しておきます。


ちょっと見ただけなのでどう使えるかまで頭が回っていませんが、参考例を見るとシーズン通しての指標群のようです。

面白そうですが、全て偏差値での評価になっているようで、上下関係は分かるようですが…?

偏差値計算自体、どう計算してるんでしょうかね?

例えば、上下左右のコンパクトネスからどう偏差値計算に持って行くのでしょうか?面積?縦横の長さの合計?

あと試合ごとの評価が知りたいですね。

そうすれば試合内容の理解も(ちょっとは)定量的に進むと思うのですが。


ページ下部には、それぞれの指標に関連するデータ(偏差値を計算するため)などが表示されていて、こっちの方が面白そうです。


にほんブログ村 サッカーブログ サッカー論へ
にほんブログ村

2017年7月18日火曜日

【J2、試合観戦】 2017/07/15 第23節 名古屋グランパス 対 モンテディオ山形

勝てて良かった(´・ω・`)


磯村選手の最後の試合、笑顔になれて良かったです。(最後はちょっとした胴上げ)

ただ試合内容は、うーん(ゆっくり首をかしげながら)、という印象です。

結局、前の選手達だけでの1ゴールとなりました。

山形の選手達のシュートはちょっとずれていたら1点ものでした。

パスの本数・成功率でも山形が上回り、印象としては「勝てて良かった」です。


現地観戦して、DAZNで見直しましたが、戦術・連携的にここが良かったと強くは言えない試合でした。(´・ω・`)

怪我人多いし、スタメン色々変わるし、今は耐える時なのか。


Jリーグ.jpの試合データ
名古屋グランパスによる試合結果
モンテディオ山形による試合結果


2017年7月9日日曜日

【J2、TV観戦】 2017/07/08 第22節 名古屋グランパス 対 徳島ヴォルティス

あー、これ(今日のGK)アカン奴やー(;゚Д゚)


文句は色々つけられるのでしょうが、名古屋は現有戦力でよく戦ったと思います。

シュート本数がその証です。

しかし、今日は徳島の長谷川GKが良過ぎました。

8回位?ナイスセーブをされて、ゴールポストにも2回頑張られたのでは、キツイです。


今節の結果、名古屋はとうとうPO圏外の7位になってしまいましたが、湘南が引き分け、福岡が敗北と、勝ち点差は広がっていません。

ここが踏ん張りどころです!


Jリーグ.jpの試合データ
名古屋グランパスによる試合結果
湘南ベルマーレによる試合結果


2017年7月2日日曜日

【J2、TV観戦】 2017/07/01 第21節 湘南ベルマーレ 対 名古屋グランパス

また負けちゃった(´・ω・`)


これまでの試合でもしばしばありましたが、今日の試合で言いたい事は、
  • 点を取られてから攻撃のスイッチを入れるのはやめてくれ
  • 試合開始直後からスイッチオンにしといてくれ
です。

田口選手のダイレクトパスからの杉森選手のゴールは素晴らしかったですが、今日気になったのは磯村選手の守備です。

前半アディショナルタイムの佐藤選手、あれは肩ですよね~、マジで。(´・ω・`)


Jリーグ.jpの試合データ
名古屋グランパスによる試合結果
湘南ベルマーレによる試合結果


注目の投稿

サッカーにおけるボロノイ図使用の制限、ボロノイ図とは?

本記事の主張は、「 サッカーではボロノイ図を無制限に信頼しないでね 」、です。 特に私が危惧しているのは、盲目的な信頼によって、ボロノイ図が選手批判に使用される事です。 事実として、選手たちが動いてない時(動きが悪い時)ほど、ボロノイ図は各人がカバーできる領域に近くなり...