2017年11月19日日曜日

【J2、TV観戦】 2017/11/19 第42節 カマタマーレ讃岐 対 名古屋グランパス

3位確定ッッッ!!!


思わず格闘漫画「バキ」の口調になってしまいました(´・ω・`)

連続する「ッ」と「!」が言い切った感を出してくれます。

シモビッチ選手のゴールは相手のミスをしっかりものにしてくれましたし、櫛引選手のゴールは「櫛引かよっ」とツッコんでしまいました(嬉しい)。

勝てて良かったです。

3位確定でプレイオフのアドバンテージが獲得できました。

今季の名古屋をみると「引き分け」のアドバンテージはあまり活かせそうにないですが、「ホーム開催」はとても大きいです。




前半にもう一点取れると思ったんですけどね。(´・ω・`)

名古屋の何本かのシュートは相手GKの真正面に飛んじゃいましたし、相手GKの好守もありました。

櫛引選手の2点目が決まってちょっと落ち着きました。

いやほんと「ストライカー」並に叩き込んでしましたね!


名古屋のプレー


前半のほとんどは名古屋が讃岐陣内に押し込んでいましたし、ワンタッチをつないでの良いプレーも何度かありました。

讃岐は激しいプレスをかけては来ませんでしたが、なんかスペースを押さえているように見えました。

ただ前半の早い内は、ボール保持者の周囲の選手達が戸惑ってるように動いていたのが不思議でした。

それにワンタッチパスでの動きがズレている場面も何度かありました。

ただ、今日の試合の名古屋は守備が良かったように思います。

攻撃の中でも守備を意識していたせいで、攻撃の思い切りがよくなかったのでしょうか?

試合終了間際、讃岐の最後の一つ前のフリーキック、あんなゴールライン正面で落とされたらもう駄目かと思いました。



なお、千葉が後半アディショナルタイムの決勝ゴールで6位滑り込みの模様です。(´・ω・`)

前節の敗戦を払拭する良い機会です。(`・ω・´)キリッ

千葉戦でもゴール前では良い攻撃ができていて、千葉の守備は崩せていました。

問題は中盤でのプレス、名古屋のDFラインへのプレスです。

千葉のプレスよりも速くスペースにパスを出せるか、そこに味方選手が走り込めるか?

何本かロングパスで千葉のDFラインを押し込め、相手のフォーメーションを長くしてスペースを作り出すことはもちろん有効です。

名古屋のDFラインでのボール処理、これだけが問題です。

DFラインへの横パスはダメ、最悪滅多矢鱈に前にボールを出すくらいでしょうか?

まぁそれは名古屋の風間サッカーでは無い訳ですが。

サポーター・ファンとしては勝って欲しい訳ですが、ねぇ?

来週末をドキドキしながら待つことにします。



にほんブログ村 サッカーブログ 名古屋グランパスエイトへ
クリックして頂けると励みになりますm(_ _)m

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

サッカーにおけるボロノイ図使用の制限、ボロノイ図とは?

本記事の主張は、「 サッカーではボロノイ図を無制限に信頼しないでね 」、です。 特に私が危惧しているのは、盲目的な信頼によって、ボロノイ図が選手批判に使用される事です。 事実として、選手たちが動いてない時(動きが悪い時)ほど、ボロノイ図は各人がカバーできる領域に近くなり...