2015年12月19日土曜日

FIFAクラブワールドカップ ジャパン 2015 観戦メモ #1 前置き

 2015年12月17日、クラブワールドカップ(クラブアメリカ対マゼンベ、サンフレッチェ広島対リバープレート)を観戦しました。スタジアムでの観戦は2度目で、記念に観戦メモを書き残しておきます。

メインスタンド側の座席から見たゴール付近。


 観戦初心者なので、色々下調べをしてから行きました。特に冬の夜という事で服装について調べました。参考にしたのは、サッカーの箱さん、波乗り好奇心さんのサッカー観戦のページなどです。これらのサイトの情報を参考に、服装は防寒仕様にしました。
  • 靴下は薄いのを2枚重ね、ズボンも2枚重ね(ジーンズに)。
  • 上半身は、シャツ、長袖、セーターにダウンジャケット。
  • 後はニット帽とマスク。加えてクッションを持って行きました。

当日の予想気温は18時で12度、21時で10度でした。座りっぱなしでしたが、この服装のおかげで問題なく観戦出来ました。
ラスチック製の座席は、2枚重ねのズボンでもそのままでは冷たく、クッションは大正解でした。周囲の座席の皆さんの多くは、ジーンズ(タイツ?ももひき?)に、クッション無し。寒さにどう耐えていたのやら、、、。私の後列には会社員の団体さんが座っていました。スーツの上にダウンジャケットは着ていましたが、結構寒そうでした。

 当日は、大阪に移動後、長居スタジアムの近くのKFCでバーガーセットを購入し、第一試合開始直前に着席。席は、奮発してメインスタンドのカテゴリーです。2試合を見ましたが、その価値はありました。

2試合の観戦メモに続く。



---
2016/03/16 追記
この日の試合前の写真をスライドショーにして、YouTubeで公開しました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

サッカーにおけるボロノイ図使用の制限、ボロノイ図とは?

本記事の主張は、「 サッカーではボロノイ図を無制限に信頼しないでね 」、です。 特に私が危惧しているのは、盲目的な信頼によって、ボロノイ図が選手批判に使用される事です。 事実として、選手たちが動いてない時(動きが悪い時)ほど、ボロノイ図は各人がカバーできる領域に近くなり...